研究成果の解説・紹介記事を更新しています。日本語の解説はプレスリリースとして公開されたものを再編集しています。
-
RESEARCH:地球温暖化によってアラビア海の湧昇流が弱まっている
Watanabe, T. K., T. Watanabe, M. Pfeiffer, H.M. Hu, C.C… Read more
-
-
RESEARCH: サンゴ骨格のBa/Ca比が光量で変化することを発見
サンゴ骨格のBa/Ca比の光依存性を発見した論文がChemical Geologyに掲載されました。 Yama… Read more
-
HIGHLIGHT:サンゴ骨格中からスマトラ島沖大地震の痕跡を発見 ~新たな古地震記録計の確立に向けて~
2004、2005年に発生したスマトラ島沖大地震に伴う海底の隆起と津波を示す複数のシグナルを、サンゴ骨格中の… Read more
-
HIGHLIGHT:アッカド帝国崩壊の原因をサンゴの化石から解明 〜サンゴの化石から復元した月単位の古気候記録の証拠〜
本結果は以下の論文に掲載されました。 Watanabe T. K., Watanabe T., Yamazak… Read more
-
NEWS:「地球化学」に論文が掲載されました
2017年度日本地球化学会奨励賞受賞記念論文「造礁サンゴ骨格の窒素同位体比指標」が和文誌「地球化学」に掲載され… Read more
ACCESS
〒464-0813
名古屋市千種区不老町
名古屋大学環境共用館 319室
CONTACT
山崎 敦子
名古屋大学大学院環境学研究科
大気水圏科学系 物質循環学講座
生物地球化学グループ
サンゴ礁地球環境学研究室
yamazaki.atsuko.x5(at)f.mail.nagoya-u.ac.jp